November 13, 2013

女性のためのお灸治療

こちらは久しぶりです。
手の甲にある『合谷(ごうこく)』という万能ツボにモグサをひねりのせています。空気感や堅さも完璧。惚れ惚れです。(笑)このツボはこれからの季節、のみすぎや食べ過ぎにも効くツボです。
顔のトラブルにもいいですよ!
このひねったモグサに灸専門の線香をトップから燃やしていき、八分焼きにします。
灰になったところへ何層も重ねていくので熱くならず痕にはならず。
しかしそのボカボカ度は深部まで浸透していき、効能は何倍にもなります。
センネン灸もいいけどたまにはプロの灸治療はどうでしょう?
冷えに効く女性のための灸治療もメニューに加えてみました。

ホームページを覗いてみてね。
ahacu.comでどうぞ。

鍼灸師ふかまちくみこ

my著書『冷え冷えガールのぽかぼかレシピ』もよろしくお願いします。
冷えにきく、お料理レシピ、ツボ満載です。
全て私が考え作りました。
あっと言う間の簡単お料理です。
アマゾンそのほかのネットからも買えます。




October 09, 2013

健康ライフにおすすめ!

健康ライフにおすすめ!

この新しいツボ本は働く男性にもピッタリなのです!

「体と心にきく毎日のツボ」@集英社
ただ今セブンイレブンから独占先行発売されています☆

最高のスタッフの一人!
イラストの丸山裕子さんからサインをいただきましたよ(^-^)




September 09, 2013

体と心にきく毎日のツボ

いよいよ明日!私の新刊!

「体と心にきく毎日のツボ」が

セブン−イレブンから独占先行発売されます。

よろしくお願いします☆

深町公美子



September 06, 2013

お知らせ☆本発売☆

お知らせ〜my book「体と心にきく毎日のツボ」が集英社より、来週木曜日に発売されます。「押せば変わる美人のツボ」がさらにバージョンアップし装いも新たに帰ってきました!男子バージョンも加わり、とてもかわいいイラストです!そのイラスト担当は引き続き、丸山裕子さん☆本のデザインもすばらしく最高のスタッフです。よろしくお願いします!まずはセブンイレブン独占先行発売(^_^)ノ☆ゴールデンウイークあたりから気がつけば朝(@_@)の日々が何度あったかな?そのくらい夢中になりました!(^_^)ノ色々な事を教わりました!また新たに勉強しました。そう〜文章にしても、「ツボ」と「穴(ケツ)」は同じものなだなんて、同業者にはわかっても素人にはチンプンカンプン。「気」だって。自分が酔っちゃだめなんだ(笑)これは最高の(簡単な)文章と私が思っても編集長からは全然わからない…と何度も書き直し。初心に戻った気持ちでした。つまりわかりやすい本になりました(^_^)ノ人生は終わりなき
旅です。後ろは少し振り返り〜でも今はぐいぐいと前をみつめ進んでいこう!rock'n'roll☆!



August 31, 2013

作るの楽しい♪

友と一泊箱根温泉三昧から暑い下界へまい戻り〜夕方から訪ねてきてくれた別の友を手料理でおもてなし致しました。
冷蔵庫にあるものでいがいと作れました。(^_^)ノメニューは
1クミコ風カプレーゼ。〜モッツレラ、アンチョビ、大葉とオニオンスライスをトマトにのせます。
2 焼きなす、生姜醤油であっさりと。3 冷や奴、薬味は妙がやネギなど。
4 胡瓜の浅漬け、形の悪い胡瓜を市販のぬか風味簡単漬物のもとを使いました。
5 サラダ、チリメンとグリルで焼いたズッキーニと焦げ目をつけたパリパリ油揚げと韓国海苔をちぎり、さらにマッシュルームをレタスに絡めサラダに〜これは美味しかった(^_^)ノ・手作り黒ゴマドレッシングをかけていただきました。(オリーブオイル、酢、レモン汁、塩故障、すり黒胡麻を適量に混ぜる。)
6、はんぺんとピーマンのバター&蜂蜜〜炒めに赤、黄パプリカをそれとは別にさっと塩故障で炒め、サラダで使ったカリカリに焼いた油あけを三種な感じで盛りつけました。
7、手羽先をナンプラーと砂糖、塩胡椒少々、レモングラスとなじませグリル焼き。
8、群馬名物、焼き饅頭のタレがあったのでル・クルーゼであっという間に煮込みました。隠し味は生姜と色々ハーブ。
◎お酒は色々(笑)たくさん友達が持ってきてくれました。

お料理は『手際よく』が大切だと思います、お料理を頭に描いたら何から取りかかるか、無駄な時間を使わないこと。だけどメイン料理は手間暇かけた作り置き、手作りソースを使うとか。
この日はサラダに使う予定のグリルで焼いたズッキーニやパリパリ油揚げが熱いのはNG.なので最初にとりかかり冷ましたり、漬け物やもそうですし、お豆腐もしっかり水を切ることやそんなことは大事にします。
レタスは氷水につけて新鮮さをアップしたり。
余談ですが、花嫁修業っていうんですか?(笑)結婚が早かったので随分昔ですが友達の影響もあり、辻クッキングスクールに通いました。基本はしっかり教わったきがします。
それから私は市販の美味しい便利なものは利用します。
あとお鍋もル・クルーゼはかかせません、やっぱり違いますからね。包丁も大事です。
でもやっぱり感覚や想像力はもっと大事だと思います。「心」も。
お料理本をだしていながらお料理をあまりFacebookでアップしないね等とと言われたりしましたが、たまにはあげないとね(^_^)ノ
そろそろ秋に向かい『冷え』も気になる季節。「冷え冷えガールのぽかぽかレシピ」は冷えに効くツボも満載、どんな冷えのタイプなのか東洋医学から紐解いています。
まだお手元にない人はアマゾンその他からお買い求めいただけます。興味があったらよろしくです。
こちらのブログも久々です。アメーバは広告ばかり。昔のはどんどん消えるし、たまにこちらでもあげてますよ。ちょっと落ち着きます。

ではでは・…☆